宙畑 Sorabatake

ニュース

ICEYEが資金調達。24年の調達総額は約250億円に【宇宙ビジネスニュース】

【2024年12月23日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

SAR衛星事業者のICEYEは12月18日、4月に発表した9,300万ドルの成長資金調達ラウンドの延長を6,500万ドルで完了したことを発表しました。

出資したのはSolidium Oy、BlackRock、Seraphim、Plio Limited、Christo Georgievが運用するファンドです。今回の調達により、2024年の調達総額は1億5800万ドル(約247億円)に達し、累計の調達額は5億ドル(約782億円)を越えました。

今回調達した資金についてICEYEは「SAR衛星コンステレーション、情報・監視・偵察(ISR)プラットフォーム、関連システムのさらなる開発への投資を拡大します」と説明しています。

ICEYEは2014年に創業したフィンランド発のベンチャー企業で、現在はフィンランドのほか、ポーランド、スペイン、英国、オーストラリア、日本、UAE、ギリシャ、米国にオフィスを構え、700名以上の従業員がいます。

12月21日には新たに2機のSAR衛星を打ち上げました。創業以来の打ち上げ機数は40機、2024年は9機の衛星を打ち上げました。

宙畑編集部のおすすめ関連記事

今週の宇宙ニュース

参考

ICEYE closes $65M extension to existing growth funding round for a total of $158M raised in 2024

ICEYE expands its Earth Observation capabilities with launch of two SAR satellites for mid-inclination orbit on the Bandwagon-2 mission with SpaceX

Share

衛生データに無料で触れる Tellusを試してみましょう 登録して使ってみる