宙畑 Sorabatake

ニュース

KDDI、Starlink衛星とauスマートフォンが直接つながる通信サービスの提供を開始【宇宙ビジネスニュース】

【2025年4月14日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

KDDIと沖縄セルラーは4月10日、 SpaceXのStarlink衛星とauスマートフォンが直接つながる通信サービス「au Starlink Direct」の提供を開始しました。これにより、基地局の電波が届かない山間部や災害時など圏外でも、空が見える場所であれば通信が可能となります。

衛星とスマートフォンの直接通信サービスの提供は、アジアで初めてです。

Credit : KDDI

サービスの対象となるのはauを利用しているすべてのユーザーで、対応機種はGalaxyシリーズやXPERIAシリーズ、iPhoneシリーズなど50機種以上。(2025年4月時点)申し込みは不要で、当面の間は無料で利用できます。現時点では、テキストメッセージの送受信のほか、緊急地震速報の受信や位置情報の共有、生成AI「Gemini」の利用(Androidユーザーのみ)などができるということです。

さらに、 KDDIはStarlink衛星経由のデータ通信についてもSpaceXとの間で準備を進めており、夏以降に対応する計画を、KDDI新社長に就任した松田浩路さんが社長就任会見で発表しました。

宙畑編集部のおすすめ関連記事

今週の宇宙ニュース

参考

au、日本全土をエリア化、衛星とスマホの直接通信サービス「au Starlink Direct」を提供開始

Share

衛生データに無料で触れる Tellusを試してみましょう 登録して使ってみる