宙畑 Sorabatake

宇宙政策の記事一覧

宇宙政策

インドの宇宙開発は何が凄いのか~PSLVロケット、技術、予算、計画~

インドの宇宙開発が盛り上がっています。ロケットから展望まで、その詳細を紹介します。

宇宙政策

イギリスは宇宙ベンチャー誘致を狙う!

イギリスが世界中の宇宙スタートアップを集めようとしています。2030年を見据えた野心的な状態目標とは?

宇宙政策

宇宙ビジネスコンテスト『S-Booster 2017』とは※7月18日応募〆切

2017年から始まった賞金をかけた宇宙ビジネスコンテスト『S-Booster』とは。その背景を紹介します。

宇宙政策

内閣府が「宇宙産業ビジョン2030」を発表、意見募集も [週刊ニュース] 

2017年5月12日、内閣府は「宇宙産業ビジョン2030」を発表しました。現在、ビジョンについて意見を募集しています。

宇宙政策

アメリカに追いつけ!〜EUの宇宙ベンチャー育成戦略〜

次世代のイーロン・マスク(Space X創設者)やジェフ・ベゾス(Amazon/Blue Origin創設者)がヨーロッパに登場するかもしれない。

宇宙政策

国連も宇宙ビジネスをサポート、将来の宇宙安全保障に注力

今までにルールが存在していなかった宇宙分野の利用方法について、宇宙法を考えるワークショップが開催されたようです

宇宙政策

週刊宇宙ビジネスニュース2017.03.20-03.26

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

宇宙政策

NASAインターンシップ〜菊地翔太〜

今回は東京大学大学院博士課程に在籍し、現在、NASA JPL(Jet Propulsion Laboratory, ジェット推進研究所)でインターンシップをしている菊地翔太さんにお話を伺いました。