ニュース
デブリ除去技術開発のClearSpace、衛星の燃料補給サービスの開発へ。採用実績があるインテルサットと共同で【宇宙ビジネスニュース】
【2022年11月21日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
11月14日、デブリの捕獲・除去技術の研究開発を行うClearSpaceは、大手衛星事業者Intelsatと共同で衛星寿命延長サービスの開発・利用に取り組むことを発表しました。ClearSpaceは、2026年から2028年に設計寿命を迎えるIntelsatの静止軌道衛星向けにサービスを提供することになります。
ClearSpaceはスイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)発のスタートアップ企業で、欧州宇宙機関(ESA)やイギリス宇宙庁のスペースデブリ除去技術開発プロジェクトに採択され、宇宙企業や研究機関と提携しながら開発を進めています。
ニュース
宙畑編集部
英国宇宙庁、デブリ除去技術開発に取り組むアストロスケールとClearSpaceに総額6.4億円提供【宇宙ビジネスニュース】
今回発表されたIntelsat向けの衛星寿命延長サービスは、ESAのプログラムで開発したコア技術を使用し、イギリス宇宙庁の協力のもとで開発されるとのこと。
Intelsatは、大手航空宇宙企業Northrop Grummanの子会社SpaceLogisticsの燃料補給サービスにより、2020年に軌道上の衛星の寿命延長に業界で初めて成功するなど、同サービスの開発と利用に積極的な企業です。
ClearSpaceとIntelsatの提携により、新たな衛星の寿命延長サービスが生まれることが期待されます。
宙畑編集部のおすすめ関連記事
ニュース
宙畑編集部
時計メーカーOMEGAとスイスのデブリ除去ベンチャーClearSpaceが提携【宇宙ビジネスニュース】
宇宙ビジネス
中本 浩樹
実現間近!? 激化する軌道上サービスの開発競争、その分類と参入企業まとめ
今週の宇宙ニュース
ニュース
宙畑編集部
世界初の海上宇宙港!? 気球による成層圏旅行会社Space Perspective「日の出や星空を楽しむ飛行も可能に」【宇宙ビジネスニュース】
ニュース
宙畑編集部
楽天モバイルが出資するAST SpaceMobile、携帯電話と直接5G通信できる試験衛星の大型アンテナの展開に成功【宇宙ビジネスニュース】
ニュース
宙畑編集部
英国初、コーンウォール宇宙港が事業者ライセンスを取得。Virgin Orbitの打ち上げに向け前進【宇宙ビジネスニュース】
ニュース
宙畑編集部
大手ソフトウェア企業SAPらが衛星データを活用したトレーサビリティーに関するコンサルサービスを発表【宇宙ビジネスニュース】
参考
ClearSpace to Work with Intelsat on Commercial GEO Life-Extension Mission