ニュース
宇宙での大型構造体建築を構想するSpace quarters、フランス国立宇宙センターから研究を受注【宇宙ビジネスニュース】
【2023年3月13日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
3月10日、電子ビーム溶接技術を用いて宇宙で大型構造体を建築するサービスを構想しているSpace quartersが、フランス国立宇宙センター(CNES)から宇宙建築技術の研究を受託したことを発表しました。
Space quartersは、元IHI技術開発本部の大西 正悟氏らが2022年6月に創業したスタートアップ企業です。宇宙構造体の権威である東北大学の槙原 幹十朗教授と電子ビーム溶接技術の権威であるフランス・パリ=サクレー大学のメーヌ教授をはじめとする専門家チームを有しているといいます。
また、2022年に実施された内閣府主催の宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-booster2022」では、「宇宙溶接を用いたパネル接合型大型ステーションモジュールの建築」を発表し、スカパーJSAT賞を受賞しました。
ロケット・衛星
株式会社sorano me
宇宙ビジネスの登竜門!S-Booster 2022最終選抜会!優勝したのは○○のビジネス!?
今回Space quartersが受託したのは、Space quartersの建築技術の市場性や、既存の古い宇宙建築技術との比較検討、それら技術の適用方法や適用分野の検討に関しての研究です。研究結果は2023年に報告し、その後の連携強化を検討する予定だといいます。
宙畑編集部のおすすめ関連記事
ニュース
宙畑編集部
ICONが月面での住宅建設プロジェクト「Project Olympus」を発足【週刊宇宙ビジネスニュース 2020/9/28〜10/04】
ビジネス事例
宙畑編集部
宇宙ビジネスの一丁目一番地!衛星通信についてスカパーJSAT社に聞いてみた
今週の宇宙ニュース
ニュース
宙畑編集部
H3ロケット1号機、軌道投入ならず。文部科学省「だいち3号の再開発は要否を含めて検討」【宇宙ビジネスニュース】
ニュース
宙畑編集部
QPS研究所、約10億円を追加調達。新工場の増設と8号機以降の開発・運用へ【宇宙ビジネスニュース】
ニュース
宙畑編集部
スペインが宇宙機関を設立へ。科学・イノベーション担当大臣は雇用創出への期待を説明【宇宙ビジネスニュース】
ニュース
宙畑編集部
ispaceが東京証券取引所グロース市場に上場へ。2024年以降に打ち上げ予定の月着陸船の顧客獲得も【宇宙ビジネスニュース】
参考
日本発宇宙スタートアップのSpace quartersが、フランス国立宇宙センター(CNES)から宇宙建築技術の研究を正式受託