宙畑 Sorabatake

» 宙畑編集部の記事一覧

解析ノートブック

「日本三大雪渓」は本当に積雪が一年中溶けずに残っているのか、衛星データで確認してみた

地表面における積雪域を示す指標であるNDSI(Normalized Difference Snow Index)正規化積雪指標を用いて、日本三大雪渓として有名な白馬岳の大雪渓を衛星画像から確認してみました。

解析ノートブック

【コード付き】衛星画像を使って青森県の水田割合の変化を比較する~考察編~

青森県中泊町の一部エリアの水田が2014年から2019年の間に10%減少していると衛星データによると分かりました。果たしてこの結果は実際の政府統計データと比較しても傾向は同じなのか、検証してみました。

解析ノートブック

【コード付き】衛星画像を使って青森県の水田割合の変化を比較する~分析編~

衛星データを使った水田の把握って、実際にやるとしたらどうやるの? 植生の閾値調整、また、面積の計測にチャレンジしてみました。

ニュース

ボーイングの苦難とSpaceXの前進、アメリカの有人飛行に明暗【週刊宇宙ビジネスニュース 1/20〜1/26】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

解析ノートブック

【コード付き】Sentinelの衛星データをAPI経由で取得してみた

Tellusにある衛星データとSentinelの衛星データを組み合わせた高度な解析を行いたい。そのファーストステップとして、まずはTellusの開発環境からSentinelの衛星データをAPI経由で取得してみました。

解析ノートブック

2020年の抱負を叫ぶため、衛星データでやまびこができるポイントを探す!(前編)

やまびこができるポイントを探して叫びたい! ということで、衛星データでやまびこができるポイントを探せるのか、実践してみました。

ビジネス事例

JICAがカンボジアの田舎で水力発電! 電気はどこまで届いた?衛星で見たらスゴいことになっていた

JICA評価部では海外で行なった支援の効果を測る「評価」の部分でも衛星データを活用しているんだとか。はたして評価部が取り入れている衛星活用のアイデアとは?

ニュース

独自の軌道投入システムを検討するSpinLaunchが3500万ドルを調達!【週刊宇宙ビジネスニュース 1/13〜1/19】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

宇宙ビジネス

神話からテクノロジーまで!五輪とアポロ計画の5つの接点

アポロ11号の月面着陸50周年を記念した連載企画の第9回目では、2020年の東京五輪開催に先駆け、平和の祭典とも言われる五輪とアポロ計画の接点を探ってみましょう。

ニュース

【2019年12月の宇宙ビジネスニュースまとめ】米中を追従する、ヨーロッパの宇宙ビジネス

本記事では、2019年12月に起きた宇宙ビジネスニュースをまとめてお届けします。

ニュース

民間宇宙産業の市場規模を経済分析局が調査!【週刊宇宙ビジネスニュース 1/6〜1/12】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

機械学習

CNNを使って衛星データに雲が映っているか否か画像分類してみた

宙畑編集部による衛星データを活用していろいろ遊んでみようという連載「宇宙データ使ってみた」にて、ついに機械学習にチャレンジしてみました!

宇宙ビジネス

ガンプラ宇宙に翔ぶ!! 東京2020宇宙プロジェクトの全貌と期待

本記事では、12月に行われた公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会による記者会見の内容から「G-SATELLITE」の全貌と本プロジェクトから垣間見える今後の宇宙活用の新たな可能性についてご紹介します。

宇宙ビジネス

2019年、宇宙ビジネス業界で何が起こったか~7つのトピックで振り返り~

2019年、宇宙ビジネス業界で起きたことやトレンドを、大きく7つのトピックに分けて紹介します。最後には2020年宙畑注目のトピックも。

宇宙ビジネス

編集長と振り返る、2019年宙畑人気記事ランキング

2019年は200本以上の記事を公開した宙畑。そのなかでも良く読まれた記事をランキング形式でご紹介します。

ニュース

SpaceXがパラシュートテストを10回連続で成功!【週刊宇宙ビジネスニュース 12/23〜12/29】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

解析ノートブック

年収と街の緑地率に相関があるってホント!? 衛星データで検証してみた

東京都では年収と住んでいる地域の緑地率に相関があるという論文を見つけた宙畑編集部。果たしてそれは事実なのか? Tellusを使って検証してみました。

ビジネス事例

衛星データでどう変わる!? 第4回『Tellus Open Discussion』~保険・金融 篇〜レポート

衛星データのビジネス利用を促進することを目的とした、各業界向けの実践的な衛星データ活用セミナー『Tellus Open Discussion』。その第4回目として開催された保険・金融篇イベント当日の様子をご紹介します!