宙畑 Sorabatake

国内の記事一覧

宇宙ビジネス

深刻化する「宇宙ごみ」問題〜スペースデブリの現状と今後の対策、各国の動向と活躍する民間企業〜

コンステレーションなど、宇宙利用が進むにつれて問題が深刻化しているスペースデブリ。 各国の宇宙機関でも、本格的に技術検討や対策が議論されてきています。直近の民間企業の動きと合わせて俯瞰的に理解できるようまとめていきます。

Tellus

ソリューション開発を支援!衛星データを用いて地域課題の解決を目指す事業者へ補助金公募開始

経済産業省が、北海道、富山県、福井県、山口県、九州地方を対象として地域の課題解決を目的に衛星データを活用したソリューション開発を支援する補助金の2023年度の公募を開始しました。

特集

生物多様性が理解できない企業は生き残れない? 2023年からスタートする国際的な「TNFD」とは

現在も失われ続けている「生物多様性」。その回復を目指し、2023年から「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)」がスタートします。世界や日本はどう変わるのでしょう? ビッグデータで自然総量を数値化するなど、生物多様性研究の最前線にいる生態学者・久保田康裕教授に聞きました。

衛星データ

衛星データを使って市区町村の緑地率を算出して平均寿命・自殺率との相関を調査してみた

緑地の多さが認知症や脳卒中と関係があるとの論文を見つけました。ということは、緑地率と平均寿命・自殺率とも関係があるだろうという仮説のもと、Google Earth Enginとオープンデータを使って、市区町村の緑地率と平均寿命・自殺率との相関関係を調査してみました。

ビジネス事例

東京都デジタルツイン実現プロジェクトに学ぶ、DXの進め方のコツ!

東京都が進める「デジタルツイン実現プロジェクト」。その中に衛星データを利用した実証事業もあります。担当の方に、進め方のコツを詳しくお伺いしてきました!

ニュース

「第8回 事業再構築補助金」の公募開始。 事業再構築に挑戦する中小企業を支援

経済産業省が「第8回 事業再構築補助金」の公募を開始しました。コロナ禍の影響により、当面の需要や売上の回復が期待し難い中、新分野展開、事業再編など思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業などの挑戦を支援することで、日本経済の構造転換を促すことを目的としています。これまでの採択事例の中には宇宙関連事業の採択例もあるので、ご興味のある方は、ぜひご応募してみてはいかがでしょうか。

ビジネス事例

地球の自然を数字で“見える化”!? 生物多様性を守るためのビッグデータ×衛星データ活用

いま、地球上の十数万種の生物分布を”見える化”したシステムが、WEB上で公開されているのをご存じですか? さらに最近は衛星データとを掛けあわせ、分布の予測精度や情報を取得する頻度を高める取り組みも始まっているんだとか。開発元のThink Nature, Inc代表・久保田康裕教授に、こうした生態系ビッグデータの活用と未来について聞きました。

宇宙ビジネス

地域での衛星データビジネスを検討してる方必見!経産省が始める衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業とは?

7月22日より、経済産業省が新しい衛星データ実証事業を開始しました。100件規模の採択件数を予定している新しい事業について、詳しくお伝えします。

衛星データ

小笠原の海から日本列島へ。1400km以上を旅した軽石を追いかける宇宙と海洋のコラボレーション

2021年夏、ニュースでも大きな話題になった軽石問題。軽石が今どこにあり、今後どこに向かうのかに奔走した2機関の取り組みについて取材しました!

宇宙ビジネス

【宙畑5周年記念企画】宙畑の記事ランキングで振り返る宇宙ビジネス2017→2021

この5年間で宙畑で公開した記事は1,118本。5年分の記事と共に、宇宙ビジネスを振り返ります。

宇宙ビジネス

「宇宙×建築&不動産:サステナビリティな都市開発実現のための衛星データ利用」SPACETIDE 2021 WINTER/Day2 第2部レポート

2021年12月13~16日に開催されたSPACETIDE 2021 WINTER in Nihonbashi。2日目のプログラム「Space-Enabled World:衛星データ市場形成に向けて、ユーザー起点で実践的な議論を実施」の第2部「宇宙×建築&不動産:サステナビリティな都市開発実現のための衛星データ利用」の内容をご紹介します!

衛星データ入門

衛星データ利活用の兆しが見えた?80%は中国依存。漢方薬の原料、生薬の国内栽培適地を衛星データで探索チャレンジ~解析結果共有編~

漢方の原料である生薬の栽培地を衛星データを用いて探索できないかというチャレンジ。一次解析結果を薬用作物産地支援協議会の方に共有したところ……

Tellus

「SPACETIDE 2021 Spring」を終えて、宇宙ビジネスの次のアクションを。代表理事石田さんに聞くSPACETIDEのこれから

「日本および世界の新たな宇宙産業の発展」をビジョンに掲げ、宇宙ビジネス全体の底上げと新たな宇宙ビジネスの創出を目指す団体である一般社団法人SPACETIDE。 今回は、SPACETIDE代表理事兼CEOの石田真康さんに、2021年3月に開催されたSPACETIDE 2021 Springの手ごたえや、SPACETIDEが目指す今後についてじっくりとお話をお伺いしました。

ニュース

【2020年3月の宇宙ビジネスニュースまとめ】宇宙ビジネスに忍び寄る”コロナショック”のインパクト

本記事では、2020年3月に起きた宇宙ビジネスニュースをまとめてお届けします。

宇宙ビジネス

宇宙ビジネスの今が分かる! おすすめの宇宙関連Twitterアカウント17選

今回は、その中から宇宙ビジネス関係の情報を収集できるTwitterアカウントを宙畑が厳選してお届けします。

解析ノートブック

【コード付き】衛星画像を使って青森県の水田割合の変化を比較する~分析編~

衛星データを使った水田の把握って、実際にやるとしたらどうやるの? 植生の閾値調整、また、面積の計測にチャレンジしてみました。

衛星データ入門

2020年始まる!衛星画像で振り返る20年、これから注目するべき地域はどこ?

東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年、当分先だと思っていた人も多かったのでしょうか。2000年から早20年、年末年始にこれまでを振り返った人もいるかもしれませんね。宙畑編集部では、衛星画像で2020年までの20年を振り返ります。

宇宙ビジネス

【新時代の宇宙ビジネスここに集う~宇宙ビジネスピッチイベント~】開催レポ!

2019年9月13日、東京都内にて、宇宙ビジネス起業家と宇宙ビジネス投資家間の連携を活性化させることを目的としたピッチイベント「新時代の宇宙ビジネスここに集う~宇宙ビジネスピッチイベント~」が開催されました。