神話からテクノロジーまで!五輪とアポロ計画の5つの接点
アポロ11号の月面着陸50周年を記念した連載企画の第9回目では、2020年の東京五輪開催に先駆け、平和の祭典とも言われる五輪とアポロ計画の接点を探ってみましょう。
ガンプラ宇宙に翔ぶ!! 東京2020宇宙プロジェクトの全貌と期待
本記事では、12月に行われた公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会による記者会見の内容から「G-SATELLITE」の全貌と本プロジェクトから垣間見える今後の宇宙活用の新たな可能性についてご紹介します。
宇宙ビジネス成功のカギとは? 「宇宙ビジネス事業の鳥瞰」イベントレポート
2019 年12 月 4 日日本橋のX-NIHONBASHIイノベーションハブにて、Tokyo Moonshot ChallengeラーニングセミナーのDAY1「宇宙ビジネス事業の鳥瞰」が開催されました。
2019年、宇宙ビジネス業界で何が起こったか~7つのトピックで振り返り~
2019年、宇宙ビジネス業界で起きたことやトレンドを、大きく7つのトピックに分けて紹介します。最後には2020年宙畑注目のトピックも。
編集長と振り返る、2019年宙畑人気記事ランキング
2019年は200本以上の記事を公開した宙畑。そのなかでも良く読まれた記事をランキング形式でご紹介します。
アジア太平洋地域で年に一度宇宙をアツく語れる2日間!世界各国から次世代を担う若者が集まるAP-SGWって?!
アジア太平洋地域の若者が集まり、宇宙の様々なトピックについてのワークショップを行うイベントが2019年11月23日,24日に名古屋で行われました。宇宙業界の次世代を担う若者がアツい議論を交わした2日間。
2020年代のリモートセンシングの動向はいかに?「New Space Europe 2019」レポート
ルクセンブルクで開催された、宇宙ビジネスで最大級のカンファレンス「New Space Europe 2019」のレポートをお届けします。
再び月へ!アポロ計画以降の月探査とデジタル時代の地図づくり
アポロ11号の月面着陸50周年を記念した連載企画の第8回目では、各国の月探査の歩みを辿ると共に、アポロ計画に至るまでの月の地図づくりの歴史に続いて半世紀経った今、月の地図づくりとその表現方法がどのように進化しているのかを追います。
『北海道の宇宙ビジネス像とは?』 – 北海道宇宙ビジネスサミット レポート(後編)
札幌で開催したNoMaps2019内セッション、「北海道宇宙ビジネスサミット」。本レポートでは「北海道の宇宙ビジネス像とは?」というテーマで話された内容をお届けします。
なぜ今『宇宙ビジネス』なのか – 北海道宇宙ビジネスサミット レポート(前編)
札幌で開催したNoMaps2019内セッション、「北海道宇宙ビジネスサミット」。本レポートでは「なぜ今『宇宙ビジネス』なのか」というテーマで話された内容をお届けします。
『宇宙ビジネス入門』の著者に聞く!「宇宙ビジネス」のこれまでとこれから
宇宙ビジネスの動向についてまとめた業界レポート「COMPASS」を発行する「SPACETIDE」CEO石田真康氏に、これまでとこれからの宇宙ビジネスについてお話を伺ってきました!
アポロ計画にも影響を与えたリモートセンシングと地球の地図づくり
アポロ11号の月面着陸50周年を記念した連載企画の第7回目では、アポロ計画がどのように地球のリモートセンシング(遠隔からの地表面観測など)に影響を与えたか、また、その歩みが現代のGoogle MapsやGoogle Earthといった地図製作にどのように繋がっているかをご紹介します。
NASAのオープンデータで何を作る?ハッカソンで開発された作品紹介
NASAのデータを使って行うハッカソンで開発された、宇宙のデータを使った作品をご紹介します!
副賞は五輪観戦チケット! 宇宙IoTを絡めたサービス創出プログラム主催者インタビュー
2019年11月13日の「リフトオフイベント」から始まる宇宙IoTを絡めたサービス創出プログラムTokyo Moonshot Challengeについて、仕掛人のお二人にその内容と期待をインタビュー。
広告・エンタメ×宇宙! TV、WEBに次ぐ“宇宙マーケティング”の可能性
東京大学・中須賀真一先生も参画する『スペース・バジル』の皆さんに、宇宙空間を利活用した広告やエンターテイメント・ビジネスの展望と可能性について、お話を伺いました。
【新時代の宇宙ビジネスここに集う~宇宙ビジネスピッチイベント~】開催レポ!
2019年9月13日、東京都内にて、宇宙ビジネス起業家と宇宙ビジネス投資家間の連携を活性化させることを目的としたピッチイベント「新時代の宇宙ビジネスここに集う~宇宙ビジネスピッチイベント~」が開催されました。
月に龍が住む!?月の地図づくりの歴史とアポロ計画との関係
アポロ11号の月面着陸50周年を記念した連載企画の第6回目では、人類が月面着陸する300年も前から行われていた月の地図づくりの歴史を振り返ります。ある地点から目的地に辿り着くまでには、航法(ナビゲーション)で使う地図が必要不可欠です。月面着陸するためには、どのような地図が必要だったのでしょうか。
全方向安全良し! 360°カメラ「THETA」が宇宙へ、その用途と展望
360°カメラを宇宙に打ち上げると何ができるのか。旅行先で利用するとその場の雰囲気まで切り取ることが強みであり面白い「THETA」ですが、宇宙空間では意外な活用法があるようです。