【12/10(火)、11(水)開催】衛星データの基礎から気候変動の状況を分析するハンズオンセミナーの参加者募集!
2022年度から開催してきた、衛星データの基礎知識とともに、衛星データの解析方法が学べるハンズオンセミナー。今回は衛星データの基礎知識からTellus Travelerを使った衛星データの利用方法を学ぶ1日目。「地球環境」をテーマに衛星データの見方、QGISを使った簡易的な解析方法を学べるセミナーを2日目に開催します。どちらか一方のみの参加も問題ありませんので、ご興味ある方はぜひお申し込みください。
「Iridium」のサービス名の由来は? 第8回「今週のSPACE ENGLISH」
第8回「今週のSpace English」で取り上げられた頻出英単語は比較的耳馴染みの良い英単語ばかりでした。
未来を先取り。天地人の「月面アスパラガス」3月から収穫へ。栽培方法の探究を通じて、農業の課題解決に貢献【宇宙ビジネスニュース】
【2023年2月27日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
パナソニックの超小型衛星が宇宙へ。円形型リチウムイオン電池など民生品を宇宙転用できる可能性を検証【宇宙ビジネスニュース】
【2024年4月15日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
2nd Prize approach of The 4th Tellus Satellite Challenge-2位手法解説
The 2nd place winner of The 4th Tellus Satellite Challenge explains his approach.
Space BDが宇宙空間での暴露実験を行う対象品引渡し報告会を開催。2021年度内にISSヘ【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/10/18〜10/24】
一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!
Voyager SpaceがNanoracksと共同で軌道上でデブリを発生させずに金属を切断する実証を開始【宇宙ビジネスニュース】
【2022年6月1日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
【独自事後取材付き】宇宙ビジネスで今までの常識を変える14のアイデア!S-Booster2023最終選抜会レポート~後編~
2023年11月16日に行われた宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-Booster2023」の最終選抜会で発表されたアイデアについて、事後取材と合わせて紹介します。後編では、前編で紹介がしきれなかった7チームを紹介します。
指先サイズの顕微観察装置を開発するIDDKが英ベンチャーと提携。宇宙空間に小型バイオ実験室の構築を計画【宇宙ビジネスニュース】
【2022年12月28日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
KDDIとSpaceX、能登半島の避難所にStarlinkを無償で350台提供。auユーザー以外も利用可能【宇宙ビジネスニュース】
【2024年1月7日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
史上4カ国目!インドのチャンドラヤーン3号が月面着陸に成功【宇宙ビジネスニュース】
【2023年8月28日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
物流大手SGムービングとYspaceが共同研究。月向けロジスティクスサービスのコストやリスクを探る【宇宙ビジネスニュース】
【2023年10月23日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
気候変動観測のカギになるのは雲とエアロゾル!日欧初の地球観測衛星ミッションEarthCARE打上げ、搭載された4つのセンサとは?
気候変動予測の精度向上をミッションとする日欧初の地球観測衛星ミッション「EarthCARE」がいよいよ打ち上げられます。雲やエアロゾルが気候変動にどのように作用するのか、搭載された4つのセンサについて紹介します。
古川聡宇宙飛行士のISS滞在訓練が公開。小型衛星の放出に使用されるエアロックを操作【宇宙ビジネスニュース】
【2023年5月15日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
SpaceXによる商業宇宙飛行「ポラリス計画」、8月26日以降に初打ち上げへ。民間初の船外活動の予定も【宇宙ビジネスニュース】
【2024年8月12日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
S-Booster 2023の応募締め切りは6月12日まで! 過去の受賞アイデアとその後まとめ_PR
内閣府主催の宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-Booster」の応募が6月12日までとなっています。これまでの受賞アイデアやその後をまとめました。
ANA、航空機とドローンを活用し温室効果ガスを観測。JOGMECと共同調査へ【宇宙ビジネスニュース】
【2022年11月28日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。
環境問題にデザインからアプローチ! COP29で展示される「GOSAT(いぶき)」の温室効果ガス濃度3D可視化プロジェクトはなぜ立ち上がったか【環境省×バスキュール×Tellusの3者インタビュー】
2024年11月11日から開催される「COP29(国連気候変動枠組条約第29回締約国会議)」や、2025年に開催される大阪万博でも展示される、GOSATのデータを活用したプロジェクトについて、開発に関わる環境省、バスキュール、Tellusのそれぞれの担当者にお話をうかがいました。