宙畑 Sorabatake

すべての記事一覧

宇宙ビジネス入門・基礎

S-Booster 2023の応募締め切りは6月12日まで! 過去の受賞アイデアとその後まとめ_PR

内閣府主催の宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-Booster」の応募が6月12日までとなっています。これまでの受賞アイデアやその後をまとめました。

探査

月面開発の登竜門!?Tottori Luar Rover Workshop 2024開催レポート

2024年3月2から3日にかけて鳥取砂丘月面実証フィールド「ルナテラス」にて学生団体および社会人有志によるローバーを用いた共同実験Tottori Luar Rover Workshop 2024が開催されました。

探査

Intuitive Machinesが有人月面探査車を発表。プロトタイプの試験を実施中【宇宙ビジネスニュース】

【2024年11月18日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ビジネス事例

ANA、航空機とドローンを活用し温室効果ガスを観測。JOGMECと共同調査へ【宇宙ビジネスニュース】

【2022年11月28日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

スポーツ・エンタメ

衛星データでここまでできる! ヤッホーが綺麗に返ってくる場所(やまびこスポット)の解析とシミュレーション

8月11日の山の日にちなんで、衛星データを活用してやまびこスポットが分かるのかのシミュレーションにチャレンジ。やまびこの文化や歴史と合わせてお楽しみください。

ビジネス事例

QPS研究所、岩手県大船渡市で発生した山林火災の対応・復興のためSAR衛星画像を政府機関や自治体へ無償提供【宇宙ビジネスニュース】

【2025年3月14日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

輸送

ISTに「キットカット受験応援CP」生みの親、高岡浩三氏がアドバイザーとして参画【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/7/19〜7/25】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

軌道上サービス

Space BDが宇宙空間での暴露実験を行う対象品引渡し報告会を開催。2021年度内にISSヘ【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/10/18〜10/24】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

衛星ソリューション

KDDI、Starlink衛星とauスマートフォンが直接つながる通信サービスの提供を開始【宇宙ビジネスニュース】

【2025年4月14日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ビジネス事例

小型気象衛星コンステの価値創出に前進。気象情報会社Tomorrow.ioのレーダー衛星、降水量予測を高い精度で実現【宇宙ビジネスニュース】

【2024年2月5日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

宇宙政策

東京海上日動とJAXAが共創活動の開始を発表。JAXAから技術的なリスクマネジメント手法の提供【宇宙ビジネスニュース】

【2023年11月13日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

探査

Rocket Labが火星ミッションの宇宙船開発契約を受注【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/6/14〜6/20】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

衛星ソリューション

欧州宇宙機関、衛星測位システムの高精度化に向けた「FutureNAV」で民間企業と約383億円相当の契約締結【宇宙ビジネスニュース】

【2024年3月25日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

軌道上サービス

軽く丈夫な素材で地球-宇宙間の物流コストを安くする:ElevationSpace、豊田自動織機と革新的熱防護材の共同開発へ

ElevationSpaceと豊田自動織機が発表した共同開発の内容について、その背景と展望を紹介します。

解析・実践・論文紹介

【2023年10月】衛星データ利活用に関する論文とニュースをピックアップ!

2023年10月に公開された衛星データの利活用に関する論文の中でも宙畑編集部が気になったものをピックアップしました。

宇宙旅行・有人飛行

宇宙往還機や商用宇宙ステーションを開発中のSierra Spaceが成長企業との提携を目指し、新組織を設立【宇宙ビジネスニュース】

【2022年10月21日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

輸送

【2019年8月の宇宙ビジネスニュースまとめ】小型衛星・小型ロケットの話題が集中

本記事では、2019年8月に起きた宇宙ビジネスニュースをまとめてお届けします

軌道上サービス

衛星通信会社Intelsat、静止軌道衛星の寿命延長サービスの契約を延長。計9年延長へ【宇宙ビジネスニュース】

【2024年5月27日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。