宙畑 Sorabatake

すべての記事一覧

軌道上サービス

日本初!IDDKが衛星による「宇宙バイオ実験ユニット」の実証実験へ。独企業と共同で【宇宙ビジネスニュース】

【2024年2月24日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

探査

【アポロ計画から50年】PRADAとAxiom spaceがコラボした月面を歩く新型宇宙服の新機能とその裏側

イタリア・ミラノで開催されるIAC 2024で発表されたAxiom spaceとPRADAが開発する、月面を歩く新型宇宙服の新機能や開発の裏側について記者発表会で語られた内容を紹介します。

軌道上サービス

アストロスケールがフランスに子会社を設立。仏国立宇宙研究センターからデブリ除去研究の資金提供も【宇宙ビジネスニュース】

【2023年6月27日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

衛星ソリューション

ルクセンブルク政府も宇宙状況監視(SSA)に熱視線。カナダのNorthStar Earth & Spaceに出資【宇宙ビジネスニュース】

【2021年12月27日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

宇宙ビジネス入門・基礎

製造業が宇宙産業に参入するには?参入メリットと事例、参入する際の補助線となる考え方_PR

製造業が宇宙産業に参入する意義やメリット、具体的な成功事例、参入のために押さえるべきポイントを、株式会社sorano meが2025年3月に発行したレポートをもとにまとめました。

輸送

カイロスロケット2号機が打ち上げ。宇宙空間へ到達するも、衛星の軌道投入には至らず【宇宙ビジネスニュース】

【2024年1月6日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ビジネス事例

Synspectiveが米国拠点を開設。国家安全保障やインフラモニタリング分野などにサービス提供へ【宇宙ビジネスニュース】

【2025年3月27日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

軌道上サービス

Space BDが宇宙空間での暴露実験を行う対象品引渡し報告会を開催。2021年度内にISSヘ【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/10/18〜10/24】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

宇宙ビジネス入門・基礎

S-Booster 2023の応募締め切りは6月12日まで! 過去の受賞アイデアとその後まとめ_PR

内閣府主催の宇宙ビジネスアイデアコンテスト「S-Booster」の応募が6月12日までとなっています。これまでの受賞アイデアやその後をまとめました。

ビジネス事例

ANA、航空機とドローンを活用し温室効果ガスを観測。JOGMECと共同調査へ【宇宙ビジネスニュース】

【2022年11月28日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

輸送

【2019年8月の宇宙ビジネスニュースまとめ】小型衛星・小型ロケットの話題が集中

本記事では、2019年8月に起きた宇宙ビジネスニュースをまとめてお届けします

探査

Rocket Labが火星ミッションの宇宙船開発契約を受注【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/6/14〜6/20】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

輸送

ISTに「キットカット受験応援CP」生みの親、高岡浩三氏がアドバイザーとして参画【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/7/19〜7/25】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ビジネス事例

小型気象衛星コンステの価値創出に前進。気象情報会社Tomorrow.ioのレーダー衛星、降水量予測を高い精度で実現【宇宙ビジネスニュース】

【2024年2月5日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

輸送

SpaceXの有人宇宙船テスト機、来年早々に打ち上げは可能か?【週刊宇宙ビジネスニュース 12/3~12/9】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

軌道上サービス

Voyager SpaceがNanoracksと共同で軌道上でデブリを発生させずに金属を切断する実証を開始【宇宙ビジネスニュース】

【2022年6月1日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

宇宙旅行・有人飛行

宇宙往還機や商用宇宙ステーションを開発中のSierra Spaceが成長企業との提携を目指し、新組織を設立【宇宙ビジネスニュース】

【2022年10月21日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

経営・資金調達

ロケット開発のAstroXがプレシリーズAラウンドで4億円を調達。25年に宇宙到達を目指す【宇宙ビジネスニュース】

【2024年9月9日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。