宙畑 Sorabatake

すべての記事一覧

ビジネス事例

5機体制になり変わったことは?アクセルスペースの事業責任者に聞く、コンステレーションの構築とサービス開発

日本初の商用地球観測衛星コンステレーションを構築したアクセルスペース。ユーザーの潜在的なニーズを汲み取りながらデータ利用の裾野を広げる「AxelGlobe」の事業戦略や今後の展望を、サービスを統括する中西佑介さんに聞きました。

衛星データ

世界遺産登録を目指す「阿蘇」の草原保全にデータ活用検討!~野焼き見学編~

熊本県の阿蘇草原の維持管理に衛星データ活用の可能性を感じた宙畑編集部。春に行われた野焼き後の草原を実際に訪れました。

ニュース

Astraがスコットランドの射場からの打ち上げ契約のほか、新型ロケットRocket 4.0の詳細を発表【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月16日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

英国初の商業打ち上げに英国国防省と米国家偵察局(NRO)らが共同開発の衛星が搭載【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月16日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

バイオ燃料を使用した小型ロケット開発に取り組むOrbexが小型ロケットPrimeの実物大試験機を公開【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月16日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

衛星データ等を用いた発災情報の提供にかかる時間を大幅短縮へ。Satellogicと災害情報プロバイダーが協業【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月16日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

衛星データ

この食材も!? 未来の宇宙食材を使ったビーフシチューの作り方

とある条件を満たした4つの食材を用いて、ビーフシチューを作ってみました。

ニュース

QPS研究所のSAR衛星5号機はVirgin Orbitの機体で2023年に打ち上げ【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月9日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

Rocket Labの小型ロケットElectron第一段のヘリコプターによる空中捕獲は部分的成功【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月9日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

韓国のロケットベンチャーINNOSPACEが、ブラジルの射場からの試験飛行を発表【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月9日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

Capella Spaceが9700万ドルの資金調達。高解像度SARデータをより多くの顧客に提供予定【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月2日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

UAEの宇宙飛行士、2023年にISSに初の長期滞在へ。Axiom Spaceが座席を提供【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月2日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

ハワイアン航空がStarlinkの導入を発表。2023年から機内無料Wi-Fiを提供開始【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月2日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

NTTとスカパーJSATがジョイントベンチャーを設立へ。年内に衛星を発注予定【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月2日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

AST SpaceMobileがGlobe Telecomと協業。フィリピンの島々へスマートフォンの通信網を展開予定【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月2日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

三井住友海上や東京海上日動らが「月保険」を提供へ。国内の月面探査企業と共同開発【宇宙ビジネスニュース】

【2022年4月28日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

特集

「宇宙天気」を徹底解説! 数兆円の経済損失を起こしうるそのワケとは

「宇宙天気」について、基本的な内容から地球に与える影響、今注目されているポイントについてまとめています。

ニュース

IHIエアロスペースが商業衛星の打ち上げを初受注。QPS研究所の衛星2機が搭載へ【宇宙ビジネスニュース】

【2022年4月25日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。