宙畑 Sorabatake

すべての記事一覧

ニュース

ロケット開発スタートアップiRocketが米空軍研究所と共同研究開発契約を締結。空軍基地の設備が使用可能に【宇宙ビジネスニュース】

【2023年8月7日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

衛星データ

宇宙ビジネス起業連載vol.4「宙畑編集部、投資家ピッチに挑戦」

5人それぞれで出しあったビジネスアイデアを、ベンチャーキャピタルiSGS インベストメントワークスの五嶋さんに全力プレゼン!貴重なアドバイスをたくさんいただけました!

ニュース

民間企業のデータ利用促進に向けた政府の仕掛け【週刊宇宙ビジネスニュース 3/4~3/10】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

宇宙で実験や材料製造ができる衛星を開発中のElevationSpaceにJAXAにて再突入技術開発を主導した渡邉泰秀教授が参画【宇宙ビジネスニュース】

【2022年1月5日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

衛星データ

【2023年1月】衛星データ利活用に関する論文とニュースをピックアップ!

2023年1月に公開された衛星データの利活用に関する論文の中でも宙畑編集部が気になったものをピックアップしました。

Tellus

【ソフトがハードを超越する世界へ】さくらインターネットの創業者が語るクラウド事業の真髄と衛星データプラットフォームTellusの役割

本記事は、2024年4月に分社化した(株)Tellusを深堀するため、さくらインターネットとTellusの3人のキーマンを取材した企画の前編です。

ニュース

日本人宇宙飛行士の月軌道ゲートウェイ搭乗が決定。日本人初の有人月面着陸に向けて前進【宇宙ビジネスニュース】

【2022年12月5日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

三菱電機が宇宙空間で3Dプリンターを活用し衛星用アンテナを製造する技術開発を発表【宇宙ビジネスニュース】

【2022年5月31日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

Pale Blueが7.9億円を資金調達。超小型水推進機の量産体制の構築へ【週刊宇宙ビジネスニュース 2021/10/25〜10/31】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

同時期でのロケット打ち上げ計画【週刊宇宙ビジネスニュース 12/17~12/23】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

5500万平方キロメートル以上のエリアを毎日観測可能に。大手宇宙技術企業MDAによるSAR衛星データ事業にICEYEが参画した「CHORUS™」とは【宇宙ビジネスニュース】

【2021年12月20日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

Sierra Spaceが宇宙飛行士訓練アカデミー創設を発表。2023年に民間宇宙飛行士を選抜予定【宇宙ビジネスニュース】

【2022年6月20日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

【九州で宇宙ビジネスが盛り上がっている3つのポイント】 8月22日の宇宙ビジネスイベントを要チェック!

8月22日に北九州市で開催予定の「九州宇宙ビジネスキャラバン2024」について、イベントの概要と九州で宇宙ビジネスが盛り上がっているポイントを3つ紹介しています。

ニュース

ルクセンブルク政府が宇宙特化型ファンドに出資の発表、その金額は?【週刊宇宙ビジネスニュース 1/13〜1/19】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

宇宙用ロボット開発のGITAI、いよいよISS船外で技術実証へ【宇宙ビジネスニュース】

【2022年7月18日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

森林火事の検出サービスを提供するOroraTechが約21億円を調達。23年5月に観測衛星2号機を打ち上げ予定【宇宙ビジネスニュース】

【2022年12月5日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

ソニーのカメラ衛星の打ち上げが成功。Pale Blueの「水エンジン」搭載で長寿命化を目指す【宇宙ビジネスニュース】

【2023年1月4日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。

ニュース

カバンに収まる「Starlink Mini」が国内でも発売開始。月額6,500円〜【宇宙ビジネスニュース】

【2024年2月4日配信】一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを宙畑編集部員がわかりやすく解説します。