宙畑 Sorabatake

ICEYEの記事一覧

宇宙ビジネス

【25,000字保存版】PESTで振り返る2020年の宇宙ビジネスニュースまとめ

2021年最初の記事は、毎年恒例となっている宙畑編集部による昨年のニュースの振り返りと2021年のビジネス予想です。

ニュース

ispaceが月面サンプル取引プログラムに採択。宇宙資源ビジネスの後押しとなるか【週刊宇宙ビジネスニュース 2020/11/30〜12/6】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

宇宙ビジネス

宇宙はもはや”手段”の時代。ビジネス利用が広がる超小型衛星の市場規模と事業社まとめ

大型衛星に比べ、費用も期間も少なく開発ができる小型衛星。小型衛星の中でも超小型衛星を開発する事業社が増えてきています。どのような分野にどんな企業が取り組んでいるのか、さらに小型衛星を作ってみるにはどうするのかについても紹介します。

解析ノートブック

これがSAR画像の最先端!ICEYEの画像をTellusでいじってみた!

宇宙ビジネス界隈で、昨今一層の盛り上がりを見せているSAR(合成開口レーダー)ですが、世界的なトップランナーといえば、フィンランドに本社を置くICEYEという企業が有名です。 同社は最近、SARで25cmの解像度を達成したというニュースが世間を賑わせました。

衛星データ

アンテナが小さいほど解像度が高いってホント?SARの謎を数式無しで徹底解明!

今回は、SARの画像処理を実践するエンジニアの方から、SAR業界の動向調査に余念のないビジネスディベロッパーまで、SARに興味のお持ちのすべての方に向けて、SARの解像度が決まる仕組みを、正しく&易しく解説していきたいと思います。

ニュース

Descartes Labsが米空軍の衛星データ利用を支援。広がる衛星データの利用用途【週刊宇宙ビジネスニュース 7/6〜7/12】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

火星探査計画「エクソマーズ」が打ち上げ延期へ【週刊宇宙ビジネスニュース 3/9〜3/15】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

Virgin Galacticが飛行試験に成功。待望の宇宙旅行まで秒読みか【週刊宇宙ビジネスニュース 2/10〜2/16】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

Capella Spaceが3月に打ち上げ予定の商用衛星衛星の詳細を発表【週刊宇宙ビジネスニュース 1/20〜1/26】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

宇宙分野でもソフトウェア人材の需要高まる【週刊宇宙ビジネスニュース 10/7〜10/13】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

小型衛星を開発するSpire社、IPOに向けて前進【週刊宇宙ビジネスニュース 9/23〜9/29】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

衛星コンステレーションの実現に向け、また一歩!OneWebとSoftBankが業務提携!【週刊宇宙ビジネスニュース 7/22〜7/28】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

アクセルスペースGRUS初号機、初画像公開【週刊宇宙ビジネスニュース 3/11~3/17】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

小型SAR×AIS情報で、違法操業の検出【週刊宇宙ビジネスニュース 1/21~1/27】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

小型SAR衛星ICEYE2号機、初画像を4日で公開【週刊宇宙ビジネスニュース 12/10~12/16】

一週間に起きた国内外の宇宙ビジネスニュースを厳選してお届けする連載「週刊宇宙ビジネスニュース」は毎週月曜日更新!

ニュース

スペースX、11/20に71機の衛星打ち上げへ【週刊宇宙ビジネスニュース11/5~11/11】

毎週宇宙ビジネスの気になる話題をピックアップする本連載! ミッションでは、15機の小型衛星と、49機の超小型衛星がSpaceXのロケットにより一度に打ち上げます。

衛星データ入門

今世界が注目!小型レーダー衛星とは?~日本の可能性~

小型衛星のなかでも実現が難しいと言われていた小型レーダー衛星が徐々に宇宙へ飛び出しはじめている。小型レーダー衛星市場について調べてみました。

ニュース

今話題の「SAR衛星」って何? 第9回「今週のSPACE ENGLISH」

最近日本のニュースでも海外のニュースでも「SAR衛星」がホットな話題のようです。