宇宙に浮かぶ6.5mの鏡、次世代宇宙望遠鏡JWSTとは 第32回「今週のSPACE ENGLISH」
NASAが2021年に打ち上げ予定の宇宙望遠鏡JWST。ハッブル宇宙望遠鏡の後継機として期待されていますが・・・。
巷で見つけた衛星データの可能性5選と第1回「#衛星データ使えそう」アイデア募集!
衛星データを使ったビジネスアイデア、ふふっと笑ってしまうようなアイデア、日常に潜む衛星データが使えそうなコトを募集します。応募方法は記事をチェック!
アストロスケール、シリーズD累計100億円超の投資獲得【週刊宇宙ビジネスニュース10/29~11/4】
毎週宇宙ビジネスの気になる話題をピックアップする本連載! 今週は10/29~11/4までの話題です。
トランプ氏の進める宇宙軍の創設 第31回「今週のSPACE ENGLISH」
英語が苦手で最新の宇宙ビジネス情報をキャッチするのに四苦八苦。そんな宙畑編集部員T.N.と一緒に、宇宙ビジネスで使用される英単語を学ぶ本連載。
人工衛星で見ごろがわかる?紅葉エリアを調べてみた
10月ももう後半。北海道はもう紅葉がかなり進んでいるようです。今回のやってみたシリーズは紅葉。見ごろなエリアはどこなのか人工衛星のデータから探せるでしょうか。
H2Aロケット 40号機の打ち上げと小型衛星の可能性 ~搭載衛星6機のスペックとミッション~
2018年10月29日(月)、日本の種子島宇宙センターより、H2Aロケット40号機が打ち上がりました。 搭載した衛星は、全部で6機。JAXAの開発する温室効果ガス観測技術衛星「いぶき2号(GOSAT-2)」、ドバイの宇宙機関が開発し地球観測を行う「KhalifaSat」、そして大学が開発した小型の衛星4機です。
衛星画像解析が変わる!? 「Google Earth Engine」の何がすごいのか
「一部の人だけができる衛星画像解析」から「誰もが気軽に触れる衛星画像解析」へ。 近年、衛星画像解析が大きく変わろうとしています。 近年、衛星画像解析が大きく変わろうとしています。その兆しのひとつとして挙げられるが「Google Earth Engine」です。
圧倒的な信頼を誇るロケットの引退 第30回「今週のSPACE ENGLISH」
アメリカでもっとも信頼のあるdeltaロケットついに引退を表明。zephySがソーラーパワーで連続飛行最長を更新
ソユーズによる有人ロケット打ち上げは12月に【週刊宇宙ビジネスニュース10/22~10/28】
毎週宇宙ビジネスの気になる話題をピックアップする本連載! 今週は10/8~10/14までの話題です。
小型ロケットビジネスの舞台裏を覗く、インターステラテクノロジズ社CFOインタビュー
小型ロケットで度々話題に上がるインターステラテクノロジズ社のCFO小林徹さんにインタビューにビジネスの将来性をお伺いしました!
よく聞くジャイロってどういう意味? 第29回「今週のSPACE ENGLISH」
第29回「今週のSPACE ENGLISH」に登場する単語は、軍に関するものが多く見受けられました。
イリジウム通信衛星コンステレーション年末完成【週刊宇宙ビジネスニュース10/15~10/21】
毎週宇宙ビジネスの気になる話題をピックアップする本連載! 今週は10/15~10/21までの話題です。
温暖化で注目!北極海航路の現状とメリデメ、衛星で将来性を検証
”北極海航路”という言葉を耳にしたことがあるでしょうか? そのメリデメを紹介しながら、衛星データでチェックしています。
土砂崩れをいち早く発見! 賞金総額200万円の衛星データ解析コンテスト始まる
だいち2号のSAR画像のデータを使い自動で土砂崩れを検出するアルゴリズムを開発し、精度を競うコンテストが開催!機械学習やプログラミングなどのスキルを持つ人は必見です!
費用が安いから? なぜアリアンロケットは商用化に成功したのか
アリアンロケットは商用ロケットとしての実績が高く評価されているロケットの代表格。なぜそのポジションを築けたのか、宙畑で検討してみました。
2019年、民間の力で月に着陸 第33回 「今週のSPACE ENGLISH」
Lockheed Martin社が開発したモバイル向けの高周波数を用いて通信する通信システムMUOSにカナダが注目。軍への利用を検討か。
NASA主催! SpaceAppsChallengeで生まれた衛星データ利用アイディア5選+湯村さんおすすめ6選
「SpaceAppsChallenge」で生まれた過去の面白く、わくわくするアイデアをまとめてみました。
スペースデブリマッピングのスタートアップ、LeoLabsがニュージーランドにレーダーを設置
スペースデブリのマッピングを行い、スペースデブリと衛星との衝突回避の情報を提供するスタートアップ、LeoLabsがニュージーランドにフェーズドアレイレーダーを設置することをニュージーランド政府と合意しました。